米沢品質AWARD2022二次審査・公開プレゼンテーションのご案内
米沢品質AWARD委員会(永井一史審査委員長)は、米沢品質AWARD2022の一次審査を令和4年9月26日までに実施し、以下の7件を二次審査・公開プレゼンテーションに進ませること決定しました。
■米沢品質AWARD2022二次審査ファイナリスト(申請順)
発表順 | No. | 申請名 | TNY名 | 申請詳細 |
5 | 2022-1 | 米沢発!中小企業のスマートファクトリー | 三井屋工業(株)東北事業部 | 詳細(PDF) |
2 | 2022-2 | 道の駅米沢~県内外~のお客様が訪れるゲートウェイ型の道の駅 | 道の駅米沢 | 詳細(PDF) |
1 | 2022-3 | 心意気ブランディング | (株)川島印刷 | 詳細(PDF) |
7 | 2022-4 | 米沢上杉藉田米 | (株)米沢稔りの会 | 詳細(PDF) |
6 | 2022-5 | 天元豚ソーセージ | 米沢食肉公社 | 詳細(PDF) |
4 | 2022-6 | 障がいがあっても自分の好きな車に乗ろう!障がい者・高齢者のための自動車改造サービス | 福祉車両専門店 らぷれす | 詳細(PDF) |
3 | 2022-7 | 羽毛ふとんゼオテックス・リフォーム | (株)シルキーリビング | 詳細(PDF) |
■二次審査・公開プレゼンテーションについて
米沢品質AWARD2022の二次審査・公開プレゼンテーションを下記のとおり開催します。どなたでも観覧することができますので、ぜひご来場ください。満席の場合は入場をお断りする場合があります。席の予約を希望の方は、電話・メール等で事前に事務局にお申込みください。
(1)日時
・二次審査・公開プレゼンテーション 令和4年10月21日(金)10:00~12:30
・結果発表 令和4年10月21日(金)15:00~
(2)会場 米沢市役所4階市議会議場
(3)Youtube「米沢市公式チャンネル」でのライブ配信について
二次審査・公開プレゼンテーションの内容は、Youtube「米沢市公式チャンネル」でライブ配信いたします。
■お問い合わせ
米沢品質AWARD委員会事務局(米沢市産業部米沢ブランド戦略課内)
TEL 0238-22-5111(内4501)
メール brand@city.yonezawa.yamagata.jp